一般社団法人Publitechの活動報告を共有させて頂きます。
1.トピック
〇7月7日、弊社団代表理事の菅原、事務局長山口が取締役を務める㈱Public dots & Companyより、自治体のDXに特化したサイト「自治体DX白書.com」を公開いたしました。
是非ご覧ください!
〇弊社団事務局長山口勉が、7/28(一財)沖縄 IT イノベーション戦略センター様・沖縄県様の共催「自治体DXの推進・デジタル社会の進展に向けて」において講演を行います。
皆様是非ご視聴下さい!【オンライン開催・参加費無料】
こちらよりお申し込み下さい。
〇一般社団法人Publitechでは、全国の自治体をはじめ官民を対象に、DX講演を数多く行っております。
2020年講演実績は65回、3714人にのぼり、大変多くの皆様にDXについてお伝えすることができました。
私共はただ講演をするのではなく、「知る」ことから始まり、「考え」、「行動」するための成果につながる内容のものをお届けしたいと心がけております。
DXに関する課題をお持ちの皆様のお役に立てることができればと考えております。
それに伴い、お申し込み・お問い合わせ専用のページを開設しましたので、DX講演をご希望・ご検討の方は、こちらよりお問い合わせをくださいますようお願い申し上げます。
——————————————
【これらの課題をお持ちの方々へ】
●DXが何か知りたい
●DXを推進したいが、自治体として何から始めたらよいかわからない
●DXを推進したいが、職員の理解と意識がついてこない
●具体的にDXの取り組みを推進していきたい
——————————————
2.社団のKPI
●パブリテックサポーター数…315名(前回比+0)
●パブリテック関連イベント参加者数…8473名(前回比+10名)
●パブリテックシティ ネットワーク(首長の共感サポーターも含む)…7自治体(前回比±0)
●パブリテックシティ:鎌倉市、横瀬町、つくば市
●共感サポーター:津南町町長、東浦町長、三次市長、磐梯町長
●パブリテック議員ネットワーク…37名(前回比+0)
一般社団法人Publitechホームページ